![](https://matsushiroshika.com/wp-content/themes/res/images/staff/img_staff09.jpg)
非常勤 歯科医師
野中
患者様が少しでもリラックスして診療を受けていただけるよう、相談しながら治療を進めてまいります。
略歴
- 鶴見大学歯学部 卒業
- 鶴見大学附属病院口腔外科複合型研修 修了
- 聖マリアンナ医科大学川崎市立多摩病院歯科口腔外科 入職
- 鶴見大学附属病院口腔顔面外科 入局
![](https://matsushiroshika.com/wp-content/themes/res/images/staff/img_staff10.jpg)
非常勤 歯科医師
徳山
私は大学で歯を抜いた後に骨が再生されるメカニズムについて日夜研究を行っています。「そんなことは当たり前だろ」と思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、実はその当たり前のことさえ解決されていないのです。しかしながら、痛みとして現れる結果に対して原因が必ずあるにも関わらず、患者様の中には痛みの原因が追究されないまま治療が長期的に続き不安な日々を過ごしている方もいます。その際に私の基礎研究の知識が役に立つと信じています。研究をしつつ臨床も行っている歯科医師は多くはいません。そんな私だからこそ細胞レベルのミクロな視点から患者様の痛みの原因を突き止めるお役に立つことができます。歯のことでお悩みがある患者様はお気軽にご相談ください。一緒に原因を突き止めましょう。
資格・所属学会
- 日本口腔インプラント学会所属
- 日本歯内療法学会所属
- 日本歯周病学会所属
- 日本歯科先端技術研究所
インプラント認証医 - 日本骨代謝学会所属
- 歯学博士
- 日本口腔外科学会所属
- 科学研究費助成事業2024獲得(研究 活動スタート支援)
- 東京歯科大学薬理学講座助教授
- 専門研究分野 顎骨骨代謝
- 学位論文
Osterix Marks the Definitive Origin
of Regenerative Bone-Forming
Cells in the Extraction Sockets