厚生労働省指定単独型臨床研修施設

『 タバコと歯周病 』|つくば市の歯医者|つくば松代歯科・口腔外科・矯正歯科・小児歯科

トピックス TOPICS

『 タバコと歯周病 』

こんにちは❕つくば市の松代歯科医院です🦷✨

皆さんはタバコと歯周病には大きな関りがあることをご存じですか??
タバコを吸っている事によるお口の中への影響をご説明します😬🚬



歯周病の人のイラスト



ニコチンによる血管収縮作用
➡ニコチンの影響により血液の流れが悪くなり栄養や酸素が全身に行き届かず不足します。
また、老廃物が除去されず停滞してしまいます。

 

 

歯肉が線維化し歯周病の発見が遅れる
➡歯肉の線維化により血管が細くなり、炎症があっても出血しにくくなります。

 

白血球機能の抑制
➡菌から歯肉を守ってくれる白血球の防御能力が抑制され、歯周病菌が繁殖しやすくなる。

 

歯肉修復機能の低下
➡歯周組織の修復機能低下により、治療しても治りにくい歯肉になります。


このようにタバコには

歯周病になりやすくなる
歯周病を気付きにくくする
歯周病を悪化させる
歯周病を治りにくくする

といった悪影響があります‼️


煙草を吸っている人のイラスト



さらに歯肉や歯への着色、味覚が鈍くなる、口臭の原因などのリスクもあるため
1本でも多くの自分の歯でおいしく食べ物を食べれるように
まずはタバコを吸う本数を減らしてみるなど一歩ずつ着実に禁煙を目指しましょう🙆☀️



つくば松代歯科 口腔外科•矯正歯科•小児歯科
📍〒305-0056 茨城県つくば市松野木95-4
📞029-838-0007
ご予約の際は上記電話番号へお願いします!
診療時間🕒9:00〜13:00/14:30〜18:30
休診日 日曜、祝日/⚠️当院は完全予約制です

---------------------------

🚗車でお越しの方  医院駐車場35台
🚌バスでお越しの方
TXつくば駅(つくばセンター)「関東鉄道・松代南循環線」にて「松野木東」で降車、徒歩2分
🚕当院はつくタク停留のご用意があります

---------------------------